ポコモン中立進化説

徒然なるままに

ウキ釣り、ルアー釣りのコツ【ファミリーフィッシング めざせSランク制覇】

 ウキ釣り・ルアー釣りで悩んだときに、この記事を読んで己にを入れていただければと思います。

 あくまで我流なので、もちろんよりよいやり方はあると思いますが、そのときはこっそりご教示くださいませ…。

 

もくじ

 

f:id:pocchikun0304:20210109014855j:plain

 

①ウキ釣りのコツ

①-1魚影の識別ができるようになろう【Sランク制覇したい人向け】

 Sランク制覇を目指すことを前提とするならば、「この魚はSランクを釣った」「こいつはまだ」「この魚が狙っているヤツだ」というような魚影識別能力が効率面で必須になると考えています。特にトローリングで重要になります。いつか記事書く。

 目安は魚検定1級を余裕でクリアできる程度でしょうか。ただし、魚検定1級をクリアすることはそんなに重要ではなく…「どこで何が釣れるか、その魚影はどんなか」をフルセットで頭に叩き込んでおくことが重要です。魚の姿と生息地をセットで覚える必要があるよ、ということですヨ。

 まずはとにかくいっぱい釣って、魚の形を覚えましょう。魚好きな人は簡単だと思うけど、そうでもない人にはちょっときつそう。

 

 応用として、魚のサイズもある程度わかることがあります。なんとなく大きい魚影をできる限り狙いましょう。逆に、「これは小さいわ…」という魚影はスルーしてしまうこともできる。いっぱい釣りに行って目を養うべし。

 

①-2エサはクイックでおk

 前提として、私はすべてのエサにすべての魚が食いつくものと考えています。wikiを完全に信用するなかれ。ほいで、魚影に対しピンポイントでキャストできる場合はクイック魚影へのピンポイントキャストが難しいor魚影が見えない場合はと使い分けました。ほかのエサは以下の理由で使いません。

 

サービス…食いつきイマイチとか論外

ベーシック…使う理由が見当たらない

色エサ…嗜好性あるにしても結局外道かかるなら意味なくね(あと検証がめんどい)

ワイド…時間かかるうえに遠くの外道わざわざ呼ぶとか意味わからん

 

①-3キャスティングに命を懸けろ

 目当ての魚影に向けて適切にキャストできれば、釣れる効率がグッと上がります。最初のうちは難しいので、なるべく魚影同士の間隔があるところで練習しましょう。どこだろ…カナンレイクとか?

 勢い、方向などのキャスティングコントロールサミング(リールからラインがシャーっと出てるときにBボタンで勢い止めるやつ)の練度をあげるべし。個人的には☆2の低ランクロッドのほうが操作しやすいです。

 

①-4リールを巻くなかれ

 一度キャストしたら、リール操作はしないこと目当ての魚影が消える可能性あり。Bボタンはもちろん、ヌンチャクでウキをずらすのもアウト。

 ただし、キャスト直後の一瞬はBボタンで巻き取ってもセーフな場合がほとんどなので、キャストミスしたなぁと思ったら鱗滝さんにビンタされる前にとっとと回収しよう。

 

①-5ウキをズームすることなかれ

 魚影がエサに反応しても食いつかずにフッ…と消えることがある。主に大型魚。そして、ズームしてると特に多い気がする。なので、私はズームこそすれど目当ての魚影が来たらズームアウト…という風にしてました。気休めだけど。そもそも大型魚はズームしてなくてもエサに来てるかわかる。

 

①-6目当ての魚影が来るまでガマン

 適切なキャストをしても、目当ての魚影とは別のヤツがエサをつつくことは多々ある。その場合はリール操作で魚影を消したりせずグッと我慢目当ての魚影も消えちゃうよ。

 目当てのやつとそうじゃないやつが同時にエサをつつくこともあるが、どちらがつついているのか見極めれば選んで釣ることもできる。これについては、先にエサに来た魚影がずっとつついてるものと考えればいい。運がよければ、先に来ていた魚影が消えた後に順番待ちをしていたかのごとくエサをつつく。先に来たヤツがしつこくエサをつつくせいで目当ての魚影が消えることがしょっちゅうだけど。だから腐れ外道は腐れ外道なんや…。

 

①-7ファイトはロッドワークを意識、無理はしない

 ウキ釣りというか、トローリング以外すべて共通なのですが…。魚がヒットしてファイトになったら、もっとも意識すべきはロッドワークです。画面下にWiiリモコンのアイコンが出るアレです。ロッドワークが適切であれば、ゲージの戻りが早くなります。Wiiリモコンのアイコンが出なくとも、魚の動きに合わせて適切に竿を傾けられるようにしましょう。なお、アイコンが出てなくても「ほんの少しだけズレている」ことがあります。やけにゲージの戻りが遅いこと、ありませんか?そういうときはいい感じに微調整しましょう。マジでこうとしか言えない…。

 次に、特に対LL魚(デンキウナギとかリュウグウノツカイとか)で大事なのですが、魚が疲れるまでリールは巻きすぎないようにしましょう。魚は必ず一定距離逃げますので、その時にいくら巻いてもムダです。この間はゲージをで維持することを意識し持ちこたえます。こうしとかないと、何かあった時の対応力が落ちます。

 以上のことを意識していれば、どんな魚も割とラクに釣れます。テクニックを磨けば、☆2Lクソザコタックルでもスタージオンやハイネリアを狙えます。

 

 

 以上が、私なりの「ウキ釣りのコツ」です。外道にイライラすることはしょっちゅうと思いますが頑張ってください。

 

 

②ルアー釣りのコツ

②-1ルアー釣りから逃げるな

 多くの人が「ルアーは難しいから…」と敬遠しがちです。

 

 

甘えんじゃねぇ!!!!!

 

 

 そもそも、ルアー釣りはそこまで難しくないです。ゲーム内のルアー釣りスクールが無能すぎるだけ。

 ルアー釣りができれば、古代魚含めた特定の魚種や大きいサイズの個体を狙い撃ちしやすくなったり、釣るテンポがよくなる等のメリットがあります。Sランク制覇を目指すのであれば、効率という意味で必修科目と思います。ウキ釣りのみでSランク制覇とか、そんな超ドマゾなこと私はやりたくないですね…。え?Sランク制覇がそもそもドマゾだって?

 というわけで、私と一緒にルアーへの苦手意識を払拭しながら上手くなっていきましょう💪 とか言っちゃっていいのかしら

 

②-2ルアーの基本操作

※これから書くことは、クランクベイト以外に対応したものです。クランクベイトについてはまたいつか…※

 

 ルアーはウキ釣りと異なり、こちらから魚に積極的にアピールできる釣り方です。これはリアルも同じだと思う

 んで、どういうアピールをするのかというと…

Wiiリモコンを軽く上に振る」

 以上です。この操作を「フッキング」と呼んでます。ルアーへの反応がいい魚影の近くでこの操作をするだけで、狂ったように食いついてきます。

 なお、「ルアーが横方向に行ってしまう…」という方も多いかと思いますが、リモコンのセンサー正面で操作を行うことを心がければうまくいくことが多いです。ちなみに横方向に行った時もアピールになってます。ルアーへの反応がよくない魚には、むしろ左右に激しく振るアピールをした方がいいことも。下方向に行ってしまう場合は、力を抜いて軽く振ることを意識するといいですヨ。

 また、、ヌンチャクorBボタンでラインを軽く巻くだけでもアピールになります。目当ての魚影との位置関係から、適切なアピール方法を選んでみてください。

 

 ちなみに、先に述べた横方向の移動ですが、Wiiリモコンを傾けた状態で振ると意図的に行えます。目的の魚影の前へルアーを運ぶときなどに重宝する操作です。左右方向への移動を繰り返すと、徐々に遠くへルアーを送ることもできます。ちょっとした裏技。

 

②-3キャスティングに命を懸けろ

もう見た

 とか言わんといてください…😭

 正直、ルアー釣りはウキ釣り以上にキャスティングが重要です。魚影の近くに適切にルアーをキャストできれば、ウキ釣りよりも早く、ポンポン魚を釣ることができます。個人的ルアー釣りが楽しい要因の一つ。

 裏を返せば、目的の魚影から離れた位置にキャストしてしまうと、目的外の魚影に狙われがちです。無理やり横移動を繰り返すことで撒けるは撒けるのですが、面倒なので一発で適切なキャストができるよう心がけましょう。

 目的の魚影の近くにルアーをキャスト、着水したらフッキング!この一連の動作でテンポよく魚を釣れますので、キャスティングはめちゃ~~~~~くちゃ大事です。マス類、サーモン類、バス類、ブルーギルあたりが練習相手としておすすめですよん。

 

②-4見えない相手との戦い方

 ボトリオレピスやプテラスピスなど、魚影を確認することが難しい相手もいます。そういうときは…

 

1.釣れるポイントにルアーをキャスト、軽くフッキングしながら反応の有無を確認。フッキングはルアーが沈まない程度に行えばokです。

2.Wiiリモコンが大きく振動すれば、ウキ同様にあわせて釣る。Wiiリモコンがちょっと振動すれば近くにいる可能性あり。フッキングしながら待つ。反応がなければ横移動をして周囲を探る。

3.それでも反応がなければ魚(とゴミ)はいないので、とっととルアーをしまう。あまりしつこくルアーをフッキングしてても虚無なだけでございます。ちょっと振動があったとしても、あまりにもヒットしないときは竿をたたみましょう。

4.ポイントからある程度移動して魚影をリセットし、戻って再度1.から操作を行う。

 

 以上の操作で、いつか目的の魚に逢うことができます。ニアリーイコール古代魚ですが。お試しあれ。

 

 

 と、いうわけで「ルアー釣りのコツ」でございます。少しでも皆様のお力になれれば幸いですが、どうしても文章だと限界がありますので、まずはルアー釣りをやってみるところから始めてみてくださいませ…